38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

所沢市議会 2023-03-23 03月23日-09号

次に、研修会についてでございますが、埼玉県では、令和5年度からの新規事業として、小児やAYA世代終末期医療に対する理解促進を図るため、訪問診療を担う医療従事者等対象オンライン研修会を開催するということでございます。この研修には、自治体事務担当者等も参加できる見込みであり、議員御案内の県議会での答弁につきましては、これを指しているようでございます。

熊谷市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

本市では、令和元年度からJ―LISが主催するオンライン研修受講を開始しています。J―LIS研修は、リモートで多くの職員が様々な研修受講できるメリットがありますので、今後も全職員対象としたeラーニングに加え、職員業務内容、スキル、職責に応じた動画研修等を充実させ、デジタル人材育成を進めてまいります。 以上でございます。 ◆三浦和一議員 了解いたしました。 

伊奈町議会 2022-12-08 12月08日-05号

教職員には多くの研修会がございますので、全ての人数を把握することはなかなか難しいというのはございますけれども、今回の研修につきましては、オンライン研修ということもございまして、人数把握はちょっと町教育委員会ではできなかったのですが、その辺の人数把握につきまして、県の教育委員会とも相談しながら、今後人数把握に努めてまいりたいと考えてございます。 以上でございます。

草加市議会 2022-09-06 令和 4年  9月 決算特別委員会-09月06日-03号

令和3年度、令和2年度とも9回のオンライン研修を実施しておりますが、謝金が必要な外部講師が少なかったことから、決算額で5万4,034円、37万5,000円の減額となってございます。  以上でございます。 ○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員  次に、重症心身障害児の家族に対するレスパイトケア事業補助金についてなんですけれども、令和3年度における実績についてお示しください。

所沢市議会 2022-03-04 03月04日-05号

私も自民党の国会議員方々が主催したオンライン研修会に1月に参加しました。元文科省大臣柴山昌彦衆議院議員教育評論家尾木ママこと尾木直樹氏も発言者として参加されておりました。 そこで知ったのですが、市執行部に、子供市民なのだから子供の権利を守るとのことで、市長部局の中に公立小・中学校子供相談を受入れ、すぐに解決するように動く、いじめ問題を相談できる監察課を設置している自治体がありました。

蕨市議会 2022-03-02 令和 4年第 1回定例会-03月02日-03号

次に、③テレワークでの主な業務につきましては、イベント関連のチラシ・装飾品資料作成や所管する会議会議資料会議録作成市民向け周知文書作成業務計画策定見直し、書籍・資料での学習、他団体主催オンライン研修、オンデマンド研修受講など、在宅勤務の制約の影響が少ない業務となっております。  

蓮田市議会 2021-09-21 09月21日-一般質問-04号

今年度の8月には3回の研修を行い、各学校でもマイクロソフトによるオンライン研修や、ICT活用推進リーダーによる研修を実施しております。  次に、中項目(2)、タブレット端末管理について、(ア)、タブレット端末が故障した際の対応はについてですが、端末については1年間のメーカー保証がございます。その後は、修理状況に応じて個別に対応し、予備機を補填していきます。

東秩父村議会 2021-09-10 09月10日-議案説明、質疑、討論、採決-03号

総務課長福島則元君) 例規支援関係債務負担行為で9月に補正をかけて110万、それと来年の当初予算で110万で限度額220万円の詳細についてですけれども、これにつきましては、今年度の業務内容については、新個人情報保護法制度の解説ということで、新個人情報保護制度の運用の手引等オンライン研修会の開催を実施いたします。また、例規整備につきましては、例規案作成支援を行っていきます。

所沢市議会 2021-09-06 09月06日-02号

コロナ感染拡大予防のため、県や市が実施するオンライン研修受講、あるいは施設間、職員同士オンライン会議に必要なPC端末あるいはタブレットなどの機器の導入を予定しております。また、Wi-Fiなどの回線の整備、あるいは機器のセキュリティの強化、こういった経費対象としているところでございます。 以上でございます。

北本市議会 2021-09-02 09月02日-02号

オンライン研修等を受講した職員からは、研修会場までの移動時間がなく、効率的に研修受講できて有意義であったとの意見もございました。今後におきましても、新型コロナウイルス感染状況等を注視しながら、オンライン研修のほか、eラーニング研修等も活用し、人材育成に努めてまいりたいと考えます。 以上です。 ○工藤日出夫議長 大島市民経済部長

所沢市議会 2021-08-26 09月02日-01号

放課後児童健全育成費、12節委託料の51放課後児童健全育成事業委託料900万円の追加と52児童クラブ施設管理委託料3,590万円の追加及び28ページの05児童館運営費、12節委託料、31児童館施設管理委託料2,310万円の追加の合計6,800万円でございますが、放課後児童クラブ児童館におきまして、感染症対策の徹底を図りながら業務を継続的に実施するのに必要な経費放課後支援員が国や県の主催するオンライン研修

幸手市議会 2021-06-02 06月02日-02号

市教育委員会といたしましては、昨年度から、ダイナブックやベネッセといった企業を講師としての研修会、先進的に取り組んでいる学校の事例から学ぶ幸手さくら学びセミナーマイクロソフト操作方法を学ぶためのオンライン研修会等、各学校教職員に対し、授業支援環境整備等に関する支援を行ってまいったところです。

朝霞市議会 2021-03-26 03月26日-05号

そこの司書さんがまたすばらしくて、レファレンス能力が高くて、私が地域福祉について知りたいのですと言っただけで、私が読みたかった本をだーっと探してくれて、あちらで自治体職員に向けての研修もやっているそうで、今はオンライン研修もしているそうですけれども、そういったところに職員方々にぜひ勉強しにいっていただきたいと思っていて、こういった医療科学院での研修とか図書館利用状況をお伺いしたいと思うのですけれども

蕨市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回定例会-03月18日-07号

令和2年度につきましては、新型コロナウイルス感染対策ということで、男女共同参画研修については受講できないという状況になってございますが、DV研修については書面やオンライン研修こういったものもございましたので、そういったものを含めての回数になりますが、職員が14回、相談員が9回、それぞれ受講しているという状況でございます。

  • 1
  • 2